乗用車・RV車・トラック・バス用タイヤチェーン
バンコール・ライトウェイト・タイヤチェーン
バンコール MB1611S
![]()
← 画像左 バンコール シングル型 MD8105S
画像右 → バンコール 標準トリプル型 MD8105T
特長
・快適走行に重点を置いた設計です。チェーンのクロス部分に特殊合金鋼を使用しました。
・特殊熱処理をすることにより、内部構造をHRC30度以上の硬度に保つよう仕上げてあります。
・クロスチェーンを小さいリンクで構成することにより、振動が小さく静かです。また、軽量なため取り扱いも容易です。
種類
・乗用車・バン・軽トラック用
・小型トラック用
・中・大型バス・トラック
※チェーンバンドは別売りとなります。
受注生産 キットタイプ 乗用車・バン・軽トラック用
・必要なものがセットになったキットタイプとなります。
セット内容
・取扱説明書
・樹脂フック付ゴムバンド(アルミホイール使用可)
・耐油ビニール手袋
受注生産 キットタイプ RV車用
・メッキ仕上げなので、取り扱いが容易です。
・専用バンド付きで、アルミホイールを傷つけません。
・使用後も便利なプラスチックケース入りです。
セット内容
・取扱説明書
・樹脂フック付ゴムバンド
・耐油ビニール手袋
JISタイプ
タイヤチェーンは近年、多種多様の商品が流通していますが、JISタイプタイヤチェーンは、最も古くから開発されており、品質が安定していますので、信頼性のある商品として広く使用されております。滑り止めであるタイヤチェーンの代表的商品となります。
- 小型トラック用
- 中・大型バス・トラック用
- RV・低床式・フォークリフト・特殊車
建設特殊車用タイヤチェーン
スタンダード
・一般的なラダー型タイヤチェーンとなります。
アルダンH型
・H型クロスチェーンの走行方向維持リンクが横滑りを防止します。
・H型タイヤチェーンは低速車向きです。
アダックI型リング付
・雪路での接地密度が高く、駆動力のロスがないため、除雪作業に最適です。
・捻りサイドにより、スタンダードタイプに比べクロスチェーンを多く組み込み、接地密度を高くしています。
・クロスチェーンには、6~12個のリングを組み込み、横滑り防止・耐摩耗性に優れた設計になっています。
リゲルI型リング付
・クロスチェーンの本数を一般のチェーンの約2倍とし、接地密度を高めて、駆動力のロスをなくしました。
・クロスチェーンには、6~12個のリングを組み込み、横滑り防止・耐摩耗性に優れた設計となっています。
・ショベルドーザ、ホイールローダなどの低速車に好評を博しています。
SAI型リング付
・スタンダードチェーンのクロス部分にリングを組み込むことで、横滑り防止・耐摩耗性を考えた設計になっています。
リゲルH型
・サイドチェーンに捻りを加えて、アルダンH型よりもクロスチェーンをより多く組み込み、接地部を多くしています。
・グレーダ、ホイールローダ、その他低速で大馬力を有する車両に採用され、駆動力、横滑り防止、耐久力とも優れた成績をおさめています。
ミニショベル用(段増)
・クロスチェーンの本数を一般のチェーンの約2倍とし、接地密度を高めて、駆動力のロスをなくしました。
カメ・カメスパイク型
・グレーダ特殊作業車(多目的トラクター)などの車両に装着し、その性能の優秀さを誇っています。
使用上の注意
・重量に応じて、グレーダは9×10、グレーダでも20トン近いものやホイールローダなどは10×13を選び、また、グレーダには6輪、ホイールローダには必ず4輪ご使用ください。
※ ワイヤーテンショナーバンド付き。
農業トラクター用
特長
・開拓、農耕作業、酪農、林業作業、そのほか農作業全般に高性能をフルに発揮します。
建設特殊車用バンコール9×10
・スタンダードチェーンのクロス部分に特殊合金鋼を採用しているので軽量で耐久性に優れています。
I型バンコール8×10
・クロスチェーンに特殊合金鋼を使用しているため、軽量で耐久性に優れています。
・クロスチェーンに丸リングを組み込むことで、横滑り防止・耐摩耗性に優れた設計になっています。
ミニショベル用バンコール6×8
特長
・クロスチェーンに特殊合金鋼を使用しているため、軽量で耐久性に優れています。
・チェーンは取り扱いが容易なメッキ仕上げです
ミニショベル用リゲルスマイルプレート
特長
・クロスチェーンに特殊合金鋼を使用しているので、通常のスタンダードチェーンに比べ、軽量で耐久性に優れています。
・スマイルプレートの採用により、ハンドルでプレートを捻るだけで、チェーンのゆるみを取り除くことができるので、チェーンバンドがなくてもサイドチェーンに緊張力を持たせることができ、装着も簡単です。
・チェーンは取り扱いが容易なメッキ仕上げです。
・L字ハンドル(付属品)で180度回転させ締め付けます。
DIA型バンコール
特長
・ダム現場や露天ぼり採炭現場、石灰岩採集現場などで、大型ダンプ及びホイールローダの雪用滑り止めチェーンとして使用されています。
・高速道路のスピーディーな除雪にも使用ください。震動が少なく、計器類に負担をかけません。
リゲル13×16スタンダードタイヤチェーン
特長
・クロスチェーンおよびサイドチェーンのリンクの大きさは、それぞれのタイヤサイズで異なるため、共通性はありません。(13㎜~18㎜まで製作可能です。)
・装着にあたって、クロスチェーンがタイヤに平均してかかるようにし、長い部分は切断します。クロスチェーンのゆるみは、リゲルタンバックルバンド、またはテンションチェーンで除去してください。
・なお、クロスチェーンは消耗品となりますが、交換の場合はコネクタ部分に溶接が必要です。
リゲルタイヤ保護チェーンR60・R80
特長
・タイヤトレッドを保護し、サイドカットを防ぐとともに、接地密度が高いので、強力な駆動力に対してスリップ防止の役目を果たします。しかも、タイヤを熱から守る役目もします。
・タイヤ保護チェーンとのバランスにより、マシンの安定性も良くなります。
・サイドカット、パンクなどを防止し、タイヤ更生の時間的ロスをなくします。
・タイヤ保護チェーンの装着は、タイヤをホイールごと脱着することなく、運行回転させるだけで容易に行なえます。
・4つの鍛造リングの配置が比較的自由なため、素晴らしいセルフクリーニング効果を発揮し、チェーンの性能を落さずに、いつも同じ状態で使用できます。
・補修はタイヤ保護チェーンを装着したままで、簡単に行なえます。
・タイヤに関する諸経費を低減し、作業コストを大幅にダウンします。
タイヤ保護チェーンのご利用場所
・採石場、採鉱現場、セメント産業、製鋼工場、高速道路、建設現場、トンネル工事、ごみ処理場、スラグ処理場、ガラス工場、スクラップ集積所、ダム工事現場